どうも!Maya太郎です
前回に続き
Arnoldに関する
よくある質問ネタを紹介します。
質問
旧式シェーダーの(LambertやPhong)の透明度を
Arnoldで反映させたい!
LambertやPhongの「透明度」のアトリビュートを有効にして
Arnoldでレンダリングすると
全く透き通りません。
LambertやPhongをArnoldでレンダリングする場合に、
透明度を設定する方法は?
回答
Opaqueを無効化する
Arnoldレンダリングで有効になるオブジェクトの透明度は、
(オブジェクトごとの)シェイプノードにArnoldロールアウトがありますので、
Opaqueアトリビュートのスイッチを無効化してください。
無効化する事で黒くレンダリングはされなくなります。
Maya太郎の見解
「Opaqueオフは必須、でも忘れる(笑)」
当ブログでも、この操作は何度も取り上げておりますが
それでも良く忘れるんですよね…
本音で言うと、透明度をオンにしたシェーダーを持つオブジェクトの「Opaque」は
自動的にオフになるオプション設定も実装してほしいのですが
それはそれで混乱を招くだけかな?と思ったり…
ということで、
初心者の方は心にとどめておいてくださいね
では!