Maya2019で追加されたモーションサンプル

どうも!Maya太郎です。

いろいろあって、ようやく新登場Maya2019をインストールいたしました。

なんと
Maya2018に続いて今回のバージョンアップでも、
「熟成バージョン」としての位置づけで
目新しい機能アップが少なく
すぐに試してみたい機能というものが
あまりありませんでしたが(個人的に…ですが)

いくつかチェックしたものを
記事にしていこうかと思います!

 

(注意:今回「も」ですがWindows版の内容になっています)


モーションキャプチャーの
サンプルが追加されたらしい

新機能紹介のページ
真っ先に興味を持ったのが
「モーションキャプチャーサンプルの追加」でした。

実はMaya2018以前にも
「コンテンツブラウザ」からいくつかのサンプルが利用できました。

(Maya2018の画面です)

あれ?この画面と
「俺のMayaの画面と違うぞ」
「そんなサンプル入ってないぞ!」

という人がいらっしゃると思います。
これらのサンプルは、自動的にインストールされるものではなく
あとで手動で入手する必要があるからです。
「素のMaya」状態ではこの画面になりません。

ということで実は今回、
Maya2019で、このサンプル準備をする方法を
記事後半で紹介しています。

 


Maya2019では

Maya2019ではコンテンツブラウザーに新項目ができてます。
「FBX」形式のモーションデータになっているようです。

本記事でこの紹介をするつもりでしたが
後述の通り、別の内容を紹介することにしたので
今回はここの紹介はスルーで…


以前のバージョンのMayaをお使いの方で
「モーションキャプチャーのサンプルなんてどこにもない」
という方は
下図の階層に「謎のテキストファイル」があることを確認ください。

 


コンテンツブラウザからは直接そのファイルを開けないので
階層をエクスプローラーで辿りなおしてテキストエディタで開いてみます。


 

要はダウンロード先のURLが書かれており
「そこからダウンロードしてね」ということなのです。

 


WEBブラウザで
http://www.autodesk.com/maya-creativemarket-samples
( ↑ これ押すとダウンロード始まってしまうかもしれないので注意)
ここにアクセスすると

いきなり「開く」「保存」ダイアログボックスが出てきます。

 


 

 

保存しましょう。

 

 


 

ダウンロードしたZipファイルを解凍すると二つのフォルダが出てきます。

 


もしかしたらWindows版の場合「MACOSX」フォルダは不要かもしれませんが
「謎のテキストファイル」がある階層に解凍後のフォルダを放り込みます。

 


コンテンツブラウザ上に
きちんと先ほどのフォルダが認識されました。

 


このように
Maya2019でも、従来版のようなモーションキャプチャーサンプルが
利用できるわけなんですね。
従来のデータは .ma形式(Mayaアスキー)で作られてるのと
ポリゴンのスキンがバインドされた状態でしたが、

最新版は他のソフトと連携しやすいFBX形式であることと
ジョイント(骨格)のみというシンプルなデータであるなど
一目で違うようになっています。

 


サンプルのモーションデータを使って
ささっとお遊び用のキャラクターモーションを作ることが多いので
サンプルが増えたことはありがたいですね…

また、後日の記事で活用したいと思います。

では