【Arnold5】間接クランプ値(Indirect Clamp value)によるノイズ軽減

どうも!Maya太郎です!

以前からノイズ軽減方法で気になる機能がありました。
今回使ってみました。

ノイズを軽減するためには、サンプル数を上げることが定番ですが
ノイズとなる部分を別の方法でも軽減できるようです。
それが今回の機能なのですが
この機能を使うと「ダイナミックレンジを失う」そうなのですが、
この場合のダイナミックレンジって何だろう?

ユーザーガイドから。   

数値を下げると効果が出るようです。
設定箇所は割とよく目にする場所です。
普段は畳まれているので、気が付かない事が多いです。
Clamping→Indirect Clamp value(間接クランプ値)

 

数値を下げるごとにノイズが目に見えて減っていきます。
しかし下げすぎると色自体が失われていますね。
色移りがなくなってしまったような感じです。
これが「ダイナミックレンジを失う」という事なのでしょうか?
この作例での実用域はIndirect Clamp value=1でしょうね。

 

この作例では、屋内照明という事もあり
サンプル数をかなり上げないとノイズが軽減しなかったのですが
この機能を補助的に使う事で、サンプル数を抑えることが出来そうです。
しかし、むやみに使うと望む画像よりも表現力が落ちてしまう可能性もあるので
ON,OFFを切り替えて見比べた上で判断したほうがいいと思います!

 

では!